2006年09月01日
大さん橋
先日久しぶりに大さん橋に行ってきました。
前に来た時は上がらなかったので今日は上から・・・

それにしても暑い!でも開放感があっていい感じです。
もう少し涼しくなってから来たいなあなんて思いつつ屋上へ。
この建物イギリス人の建築家によるもので階段がなく曲線的な作りが特徴的。
屋上へ行くと真ん中あたりに不思議なオブジェが。
「あれは太陽光発電システムだなと思って近づくと・・・」
ただのオブジェでした。

これだけ面積があるんだから太陽光で発電すれば地球に優しい施設になるのになあ。
当日はロイヤルウイングのほか大きな船が2隻停泊してました。
ひとつはパシフィックビーナス

「ぱしふぃっく・びーなす」と船体に書かれている。
ヤンキーみたいです。

前に来た時は上がらなかったので今日は上から・・・

それにしても暑い!でも開放感があっていい感じです。
もう少し涼しくなってから来たいなあなんて思いつつ屋上へ。
この建物イギリス人の建築家によるもので階段がなく曲線的な作りが特徴的。
屋上へ行くと真ん中あたりに不思議なオブジェが。
「あれは太陽光発電システムだなと思って近づくと・・・」
ただのオブジェでした。

これだけ面積があるんだから太陽光で発電すれば地球に優しい施設になるのになあ。
当日はロイヤルウイングのほか大きな船が2隻停泊してました。
ひとつはパシフィックビーナス

「ぱしふぃっく・びーなす」と船体に書かれている。
ヤンキーみたいです。

Posted by hama1スタッフ dai at 19:21│Comments(0)