フリマ男の日々をつづったブログです

2006年04月14日

続・続・続配布イベント

「道路使用許可」をとるため伊勢佐木警察へ
続・続・続配布イベント
携帯で撮影していると目の前に警察官が!
はやくも職質(職務質問)かあ!?
「資料です」
わけの分からない言い訳でやり過ごしたあと署内へ・・・
署内に入ると真ん中にテーブルがあり警察官(おっさん)が座っている。
なんなんだこの人は?とテーブルを見ると上に
「総合案内所」と書かれている。
「いらっしゃいませ」とそのおっさんが一言。
これは接客なのか?
自首してきた犯人にも同じ対応なのか?
「こちらの席にどうぞ」
なんて言って留置所に誘導するのか?
なんて考えつつ目の前を見たら
「道路使用許可はこちら」
なんて張り紙が
この人のポジション必要なの?
なんて考えつつ
道路課の警察官(おっさん)に
「道路使用許可取りたいんですけど」
といってみた。
「これに書いてー」と申請書を渡される。
どうやら
①申請書
②配布箇所がわかる地図(るるぶFREEの地図ページに印をつけ対応)
③現物(るるぶFREE横浜)
続・続・続配布イベント
が必要らしい。
書類を書いてその他のものと一緒に提出すると警察官(おっさん)が一言。
「はんこ押してねー・ないとだめだよー」
や・やばい
はんこ持ってきてねー!!!!!!
続く


Posted by hama1スタッフ dai at 20:48│Comments(1)
この記事へのコメント
続きが知りたいです。
警察には駐車違反などで行くぐらいで、あまり縁がないので(あったら困る)よく分からないですね。これからも色々な潜入レポートをお願いします。
Posted by eiji at 2006年04月15日 11:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。